potehamabay
					
																														記事内に商品プロモーションを含む場合があります
																											
						
新横浜駅からスタートしラーメン博物館で絶品ラーメンを堪能し、日産スタジアムや四季の森公園やズーラシアで自然や優雅な動物達を満喫するコースです。
1日満喫おすすめ観光コース概要
| 総走行距離 | 17.5km | 
| 総移動時間 | 1時間10分 | 
| エリアとスポット | 新横浜駅・港北 新横浜駅周辺サイクルポート
 ↓
 ラーメン博物館
 ↓
 日産スタジアム
 ↓
 西部(保土ケ谷・旭・瀬谷)
 四季の森公園
 ↓
 ズーラシア
 ↓
 二俣川駅
 | 
| 地図と経路 | 地図と経路はこちら | 
 
 
コースの地図と経路
スタートにおすすめのシェアサイクルスポット
新横浜・港北周辺を中心にポタリングをする場合は、HELLO CYCLYNGがおすすめです。
新横浜駅第五自転車駐車場
| 施設名 | 新横浜駅第五自転車駐車場 | 
| 住所 | 横浜市港北区新横浜2丁目1 新横浜駅第五自転車駐車場 | 
| 営業時間 | 24時間 | 
| 最台数 | 11台 | 
【公式サイト】HELLO CYCLYNG
コース内おすすめ立ち寄り観光スポット

新横浜駅近くにあるサイクルポートからスタートです。
新横浜駅第五自転車駐車場
横浜市港北区新横浜2丁目1 新横浜駅第五自転車駐車場
Read Moreまずは昭和レトロな空間でラーメンを堪能
ラーメン博物館

新横浜ラーメン博物館はラーメン特化型のフードテーマパークです。常時7店舗の全国選りすぐりのラーメンを味わうことが出来ます。昭和の街並みにタイムスリップしたかのような施設内にはミュージアムショップやラーメン作り体験施設の他、昔懐かしの駄菓子屋やレトロな喫茶店もあります。
Read More
日産スタジアム(横浜国際総合競技場)は日本大大規模の観客収容能力を誇る屋外多目的競技場です。2002年FIFAワールドカップ決勝戦でも使用されました。サッカー横浜マリノスのホームグラウンドでも有り、週末にはサッカーの試合はもちろん様々なアーティストのライブも開催されています。
Read More自然豊かな公園でマイナスイオンを浴びよう
四季の森公園

神奈川県立四季の森公園は田んぼやため池、水車小屋など日本の原風景でもある里山が残されています。ホタルやカワセミ、季節の木々や花と一年を通じて自然を楽しむことができます。
Read More国内最大級の動物園で正解の動物に癒やされる
ズーラシア

ズーラシアは日本最大級の動物園で生命の共生・自然との調和」をメインテーマにしています。気候や地域別にゾーンが別れており、世界旅行をしているような気分での動物や自然を楽しみながら学ぶことができます。
Read More