元町・山手
PR

港の見える丘公園

potehamabay
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

港の見える丘公園一体は開国当時は外国人居留地で丘の上にイギリス軍、下にフランス軍が駐屯していた場所です。昭和37年に開園しその名の通り横浜港を一望すうることができ、バラを中心に季節の草花が植えられており異国情緒あふれる公園です。

自転車駐車場トイレマーク雨レストランカフェショッピングカメラ
港の見える丘公園
スポンサーリンク

港の見える丘公園の概要

住所横浜市中区山手町114
最寄り駅みなとみらい線「元町・中華街駅」
駐輪場(港の見える丘公園の駐輪場の地図)
有(1回100円)
アクセス(港の見える丘公園のアクセスと地図)
〈電車の場合〉
みなとみらい線元町・中華街駅出口「6」徒歩5分
駐車場有(30分 平日:250円 土・休日:300円)
営業時間24時間
定休日無休
連絡先045-671-3648(横浜市都心部公園担当)
料金無料
公式サイトhttps://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/midori-koen/koen/koen/daihyoteki/kouen007.html

港の見える丘公園のおすすめ

イングリッシュローズの庭(イギリス館前)

約150種 約800株のバラが植えられており、イギリス館をバックに英国風の庭園が広がっています。

イングリッシュローズの庭

港の見える丘公園へのアクセス

〈電車の場合〉
みなとみらい線元町・中華街駅出口「6」徒歩5分

港の見える丘公園の駐輪場の場所

1回100円の有料駐輪場があります。
公園入口にはbaybaikeのサイクルポートもあります。

1つ前のページへ戻る

スポンサーリンク
記事URLをコピーしました